一言で言うと、砂の上で行うテニス競技です。
通常のテニスと異なる点は、ボールをバウンドさせずに、
ノーバウンドで打ち合います。
ミスの少ない守りと、コースを突いたボレーの組み立てが基本的な形なのですが、ビーチ競技といえば、豪快なスマッシュや、ダイビングボレーが醍醐味です。
また、テンポの良いBGMや、MCによるマイクパフォーマンスの中でプレーするのもビーチスポーツの特有の面白さです。
【概 要】
■ コートサイズは、ビーチバレーと同じ大きさで、縦16メートル。
  横8メートル。ネットの高さは170cmです。
■ ビーチの上では裸足が基本です。
  しかし砂浜の条件によりシューズやソックスを着用します。
  夏場は砂が熱くなるため、砂やけど防止のためサンドソックスやシューズ
  の着用をオススメします。
■ ボールはメルトンボールを使用します。
  (硬式テニスのボールより柔らかいボールです)
■ ラケットは主に専用のパドルラケットを使用します。


  
  
【ルール】
■ ボールはバウンドさせずにノーバウンドで打ち合います。
   (テニスのボレーボレーの要領です)
■ スコア方式はテニスと同じで、0-15-30-40でゲームです。
■ サーブについてはファーストサーブの1回のみです。
  サービスライン後方からなら、どこから打っても構いません。
   (ずっと同じサイドから打っても大丈夫です)
  また、相手コートであれば、どこに打ち込んでも構いません。
   (クロス方向でもストレート方向でもOKです)
■ ネットインは、レットではなく、そのままプレーは続きます。
   (サーブの場合も同様にインプレーとなります)
■ レシーブはどちらが取っても構いません。
   (サーブを直接ブロックしても大丈夫です)
■ チェンジコートの際は、ビーチ競技の慣例で、対戦相手と必ず
  ハイタッチをかわします。
■ あとはマナーを守って、おもいっきり楽しみましょう。

ウェア(上)
よく問合せがあるのが「服 装」についてです。
現在、服装は公式戦も特に規定は設けておりません、動きやすい服装ならテニスウェアでも水着でも大丈夫です。
自分たち独自のビーチファッションを演出して楽しみましょう。
一般的にはTシャツやタンクトップを着用しています。その他、動きやすければ何を着用しても大丈夫です。

ウェア(下)
下は主に水着(サーフパンツ)や短パンがオススメです。色も原色系や明るい色系のものなら、更にビーチの雰囲気が増します。
もちろん、夏場は水着だけでも構わないです。

ウェア(その他)
夏の強い日差しからカラダを守ってくれるアイテムとして便利なのがサングラスです。テニスよりも上を見上げることが多いので、あると便利です。
そしてもう1つが帽子かバイザーです。 太陽の日差しから優しく目を守ってくれます。  
   
その他
足元は裸足で問題ないのですが、暑い日の砂は熱で焼けどしてしますほど熱く、寒い日の砂は感覚がなくなるくらい冷たいことがあります。
そのような時は、シューズやサンドソックスが便利です。気温の変化から足を守ってくれます。
サンドソックスは、ビーチバレーやビーチサッカーと同じです。
1つあれば重宝します。 また、シューズを履く方は少し動きにくくなり
ますが、テニスシューズでも大丈夫です。

最後に、ビーチテニスをする際は、ドリンクをお忘れなく。
夏場の暑い日だと、ドリンクを飲んでても、体重が3〜5キロ落ちることがあります。
                      
ビーチテニスはテニス経験が浅い方も、現役プロテニス選手の方も同じように楽しめます。
また、硬式テニスに限らず、ソフトテニス、バドミントン、バレーボールとあらゆる競技に精通するものがあります。
テニス以外の競技のみなさんも、ぜひ挑戦をしてみてください。

このビーチテニス、ボールの感覚はほとんどテニスと同じです。
また、足場の安定しない砂浜を走り回るため、日本人が最も弱いとされている下半身が鍛えられます。下半身のトレーニングにもなり、健康増進にも役立ちます。
また他競技の方についても、オフシーズン中の基礎筋力トレーニングの一環として取組まれても面白いかと思います。 
硬い陸上でトレーニングを行うより、関節や筋肉に与える影響は少ないことから、怪我のリスクが低く、更に陸上で行うトレーニングより3倍のトレーニング効果を生み出すと言われています。

是非一度、お気軽に挑戦してみてください。

■ご挨拶
 
Sleeping Sheep 代表 大 住  寛 (OSUMI YUTAKA)
 (財)日本テニス協会  多様化委員会 委員
 (社)日本ビーチテニス連盟 理事長 普及本部長
 (社)日本ビーチテニス連盟 公認指導員
 NPO 日本ビーチ文化振興協会 ビーチスポーツアドバイザー

ビーチテニスが日本に上陸して以来、全国各地で普及活動を実施。
ビーチスポーツと健康のつながり、トレーニングとしての有効性を研究のテーマ
として、活動をしています。


はじめてビーチテニスに挑戦される方は、気軽にご質問下さい。簡単にビーチテニスのルール等についてご説明致します。
また、テニスやバドミントン、バレーボール等の経験がある人なら、少しの練習で簡単に楽しむことのできるスポーツです。

体験練習会では、基礎練習を1時間ほど行い、残りはゲーム形式を中心とした内容で活動をしています。

※他競技のトレーニングとして別途、個別に強化練習を希望される方がいましたら、対応させて頂きますのでお問合せ下さい。
ビーチテニスの可能性
海岸の多い日本とはいえ、ビーチテニスができるビーチには限りがあります。
競技を多くの皆さんに楽しんで頂くために、体育館で行うことも視野に入れて、体育館のバレーコート用の大きさのネットもあります。

パドルラケットも、よりリーズナブルなものを求め、1000〜3000円で購入できる木製のパドルラケットも見かけるようになりました。


   
 
メディア関係のみなさま

 
ビーチテニス興味を持って頂き、誠にありがとうございます この競技の更なる発展を見据えて、テレビ、情報誌、新聞等での取材においても積極的に協力をさせて頂いております。

 取材をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。


 ■(社)日本ビーチテニス連盟 
   【事務所】 03-5772-4205
   【直  接】 090-2748-7259

 (社)日本ビーチテニス連盟  普及本部長
  S.Sheep 代表 大住 寛


 
詳しくは下記よりメールにて
      お問い合わせ下さい。 
               
【テレビ】
 ■NEWS FINE (テレビ東京 2010.8.12 放送)
 ■せとうちパレット930 (テレビ瀬戸内 2010.9.6 放送)
 ■NEWSゆう+ (朝日放送 2010.6.7放送)
 ■おはようコールABC (朝日放送 2012.7放送)
 ■ココラボ (J-COM 2013.8 放送)
 ■ニュースアンカー(関西テレビ 2013.8 放送)
 ■よ〜いドン!となりの人間国宝さん (関西テレビ 2022.6放送)
 ■いいねテニス (サンテレビ 2023.11 放送)
 ■NEWSおかえり (朝日放送 2024.1 放送)
【ラジオ】
 ■むっちゃ元気スーパー(ラジオ大阪 2011.10.24放送
  ■VIVA こころ塾 (ラジオ大阪 2015.11.044放送
【情報誌】
 ■Beach MAGAZNE 2010春号 滑髞T実 
 ■OSOTO 2010秋号
 ■関西ウォーカー (2011.5)
【新 聞】
 ■神戸新聞 (2012.07.)
 ■シティーリビング (2011.7)
 ■大阪日日新聞 (2011.9.22)
 ■日本経済新聞(2012.06.07)
 ■山陽新聞 (2013.11.15)
 ■神戸新聞 (2015.09.)
 ■大阪日日新聞 (2016.4.12)